団子下げ\(^o^)/

団子下げ\(^o^)/

今日は団子下げの日(*^^*)

まずはぱんだ組さんが粘土でお団子作り♪

手のひらでクルクル~っと丸めます(^^)v

完成したお団子をミズキの木に飾っていきます。

次は全体で会を行います。

ひよこ組さん、うさぎ組さん、ぱんだ組さん

全員集合です☆彡

先生の話をニコニコで聞く子どもたちです⭐

そのあとは、

おうちの人に書いていただいた絵馬を

みんなで飾りましたよ~( *´艸`)

みんなでだるまつくりもしましたよ♪

梅の花を貼っていくと

素敵なだるまが完成しました✨

団子下げは、「五穀豊穣」や「無病息災」などの

願いが込めて行われる伝統行事です。

団子下げに使われるミズキの木には

水をよく吸うため「火事にならないように」

芽が上を向いて出てくるため「運が上向くように」

育ちが早い木のため「子どもが早く育つように」

という願いもこめられているそうです。

今年も立派なミズキの木に

みんなの素敵な願いが込められた絵馬を飾り、

お部屋に飾っています。

お迎えの際にぜひご覧くださいね☆彡

また、体調不良での

お休みのお子さんが増えてきています。

様々な感染症も流行ってきているようですので

体調の確認をよろしくお願いいたします。

明日は英語遊びの日になります。

元気に登園してくださいね!

お待ちしています。